光栄堂 選別品 Gibson SG Standard HC ヘリテイジチェリー 光栄堂 選別品 Gibson SG Standard HC ヘリテイジチェリーの詳細情報
光栄堂 選別品 Gibson SG Standard HC ヘリテイジチェリー。光栄堂 選別品 Gibson SG Standard HC ヘリテイジチェリー。Gibson USA / SG Standard Heritage Cherry ギブソン | イシバシ楽器。閲覧ありがとうございます。光栄堂様のセレクト品という事で鳴りは凄いの一言ですが、ルックスも赤みが濃い個体を狙って購入したギターとなります。また、ヘッドのペグをグローバータイプからクルーソンタイプのゴトーSD90MG-Tへと変更しております。ラッカークリア塗装とペグ及びブッシュの取り付けはリペアマンの方に頼みました。ポット類をエマーソンカスタムへノブはYJB PARTSのVintageTint インチ規格ブリッジは純正でクロムメッキなのですが、ニッケルメッキに見える様に表面のメッキを薄く剥がしております。テールピースはギブソン純正パーツのクロムメッキとなりますので、全体の雰囲気に合わせてニッケルメッキの物に交換して頂ければと思います。以上の様にカスタムに忙しく、あまり弾いていないのでフレットの残りは9割以上です。弦高は6弦12フレット上で1.8mm1弦12フレット上で1.5mmです。。GIBSON (ギブソン) エレキギター SG Standard Limited Edition。こちらは2022年9月30日に光栄堂より購入した店長厳選のSGスタンダードです。ギター Navigator N-LP-CTM BLACK。ギター Ibanez S1070PBZ CLB。カスタム箇所と致しましては濃いクリーム色のネックバインディングに対して、真っ白な指板インレイと真っ白なピックガードの縁が気になり、ライトイエローで着色を施しました。ギター ESP LTD Iron cross。ギター Fender USA Highway One Stratocaster 2008。その際にヘッドのクリア塗装のワッシャ部分の凹みを消す為にヘッド表面のクリア塗装を除去し、ヘッドインレイに指板インレイと同色のライトイエロー塗装を施し、その上からラッカークリア塗装を施しました。ワッシュバーン N4 ヌーノベッテンコート。【PLEK済み】Suhr Classic T Nashville Tremolo。その他のカスタム箇所は以下の通りです。ギター Paul Reed Smith PRS Custom 24 10top 2011。Gibson USA SG Jr 2017年製 ギブソンSGjr。(ブリッジのコマには手を着けていないのでご安心下さい)トグルスイッチノブ、トグルスイッチワッシャ、トラスロッドカバーも手持ちのクオリティの高いパーツに交換しております。Gibson Explorer 2010年代。Fender acoustasonic All Mahogany (説明必読)。ピックアップをGIBSON ( ギブソン )Greenybucker Set Double Black Nickel cover定価4万2千円プロショップで取り付けたばかりです。【1997年製】Gibson Custom Shop 57’Les Paul。高級パーツ仕様 オリジナル テレキャスター。トラスロッドの残りも9割以上です。(1/21まで) Fender American Professional II。Gibson Les Paul standard 50s スナイプ。更に弦高を下げてもビビり音は出ません。Fender Japan LTD Offset Telecaster ケース付